top of page

【交通ルール】駐車違反、レッカー編

kenjitanaka38


ーーーーーーーーーーーーーーー

「メルボルンでのレッカー違反」

ーーーーーーーーーーーーーーー

以前、記事で駐車看板についてご紹介いたしました。

駐停車する際は急いでいても看板は確認してください!


少し前のことですが、

自宅前に車を駐車しておいたのですが、

数時間後に戻ってみると……ない!

車が消えているではないか。


盗難されたのか?駐車場所が違ったのか?などなど

今思い出すとかなり焦りながら思考停止していました。笑


周囲を見渡すと、看板に「レッカーされる注意喚起」の文字が。

まさかと。。

慌てて電話し、ナンバープレートを伝え、レッカーされたと確認できました。

営業時間を確認ところ、平日は21時までの営業

これはまずい。時間は20時を過ぎていたので、すぐにでも行かなくてはと

Uberを呼び保管場所へ向かうことにしました。





Collection times:Phone: 134 869

Address: 34 Cromwell St Collingwood, (near the corner of Langridge St)

Collection times:

・Monday to Friday: 6.30 am to 9 pm

・Saturdays: 8 am to 1 pm

・Closed Sunday and Public HolidaysMonday to Friday: 6.30 am to 9 pm


保管場所に到着すると、窓口で身分証明書を提出し、罰金を支払うことに。

しかし、その罰金額には驚愕。

オーストラリアの高い人件費が反映されているのだろうか。

自業自得です。車屋としてお恥ずかしい限り。


レッカー費用$470 駐車違反金$96


当日中に引き上げたので、保管料は掛からなかったですが48h経過すると

1日$25加算されます。



無事に車両を引き取りましたが

これで妻に1つ内緒事が増えてしまいました。。。


以下のサイトで、詳しい内容や、

レッカー対象のストリートやレッカーされた場合の連絡先などWeb上で確認もできます。


ルールを守って楽しいオージーカーライフを過ごしましょう。


2024,03,26

田中




댓글


bottom of page