top of page
kenjitanaka38

メルボルンCityで良く見るフックターンって?



ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

フックターンって?

二段階右折するってほんと?

ルールが曖昧で恐いな。。。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

私も当初は戸惑い、右折を避けながら、左折ばかりを繰り返してました。笑


オーストラリアでは日本と異なる道路事情が多くあります。

その一つの二段階右折に関して記事を書かせていただきます。


日本だと原付のみ二段階右折がありますが、

メルボルンでは車でも右折時に二段階右折をしないといけないことがあります。

(英語ではフックターンと呼ばれます。)


メルボルンではトラムという路面電車が多く走っているため、

事故を防ぐためにフックターンが導入されていると聞きました。


特にシティなどでは二段階右折を指示する標識が非常に多いです。

地図アプリでも平気でその道を通されますので覚えておかないと、

左折を繰り返す羽目になり、目的地に到着するまでに時間がかかる事になります。

(危険な車線変更するくらいなら、慣れるまではそれで良いと思います。)


二段階右折に関しては、日本でも原付に乗らないのでルールがあやふや、

という方も多いのではないでしょうか。


右折タイミング


⬆︎この標識が二段階右折の合図です。

この標識がある交差点では二段階右折が必要です。

また、道路の右側や、左側と位置がバラバラなのもオーストラリアの標識の特徴です。

(信号も上にあったり、右にあたっり、左にあったりするので注意して見る必要があります)



右折の方法

二段階右折時には交差点に差し掛かる時に右側ではなく、左側のレーンをキープします。

ここで一つ重要ポイントとして、指示器は右指示器を出します。(左レーンなのに)


そこで直進の信号に従って、交差点内の二段階右折車両が待機する枠まで進みます。

曲がりたい先の信号が青になるまで待機します。

信号が青になれば進み右折が完了です。


慣れていないと左レーンに入れないなんて事もあるので、要注意です。。。 日本と違いスピード違反に厳しいオーストラリアでは、数kmほどのオーバーでも捕まります。 且つ、遅いとクラクションを鳴らす方が多い事もあり、制限速度ピッタリで走る車も多く、 レーン変更が難しかったります。


実際の写真と一緒にご説明いたします




⬆︎この標識がある交差点で右折したい時は、右ウインカーで左レーン。


⬆︎前進の信号が青のタイミングで枠まで進み待機。

 右側の信号に合わせて曲がって進みます。


慣れていないとあたふたしてしまい危険なので、

後ろに車が来ていない時や、余裕がある時から徐々に慣れていくことをおすすめします!


数台並んでしまうと、左折の車両は通れなく曲がれなくなるケースもあります。

詳しいルールなどVicroads公式サイトに出ていますので心配な方は確認してください。https://www.vicroads.vic.gov.au/safety-and-road-rules/road-rules


それでは、引き続き安全で楽しいカーライフをお過ごしください。

田中




閲覧数:25回0件のコメント

最新記事

すべて表示

Comments


bottom of page